VRChat

【VRChat用】剣のイヤリング(武器になるギミック付き)【Moduler Avatar対応】

  • ダウンロード商品
    ¥ 100

Moduler Avatar対応のアバターの耳に装着できるイヤリングです。 耳から取り外して実際の剣にすることができるギミックが付いています。 【内容物】 ・ギミックのUnityPackage ・FBX ・pngテクスチャ アバターは付属しません。 【機能説明】 ・イヤリングのON/OFF機能 ・指をイヤリングに近づけるとイヤリングの剣の部分が手に追従 ・剣の部分が手に追従した状態で耳に近づけるとイヤリングに戻る ・ジェスチャーをFistにすると剣が巨大化して手に持った状態に変化 ・剣が巨大化した状態でジェスチャーをHandOpenにすると小さい状態に戻る 【導入手順】 1.UnityプロジェクトにSwordEarrings.unitypackageをインポート 2.アバターのRootに Models > SwordEarrings > Prefabs > SwordEarrings を配置 3.SwordEarrings > Head内のLeftとRightというオブジェクトの位置を動かすことでイヤリングの位置を調整 4.SwordEarrings > Head内のContactReceiver_L、ContactReceiver_Rでイヤリングの剣を手に持つ判定の位置の調整 5.Hand_L及びHand_R内のHand_L_Target_2とHand_R_Target_2で巨大化した剣を持つ時の位置を調整 【VRChat内での操作方法】 正しくアバターに追加されていればExpressions MenuにSwordEarringsという項目が追加されます。 この中のActiveをONにすることでイヤリングが表示されるようになります。 【推奨バージョン】 Unity 2022.3.22f1 VRChatSDK 3.7.1以降 lilToon 1.8.2以降 ModularAvatar1.10.3以降 【利用規約】 ・商用利用は許可します。 ・改造や改変は許可します。 ・宗教・政治的利用は許可しません。 ・誹謗中傷や迷惑行為の為の利用は許可しません。 【免責事項】 当製品のご利用により、万一ご利用者様に何らかの不都合や損害が発生したとしても、当方は一切責任を負いません。

【VRChat用】剣のイヤリング(武器になるギミック付き)【Moduler Avatar対応】
【VRChat用】剣のイヤリング(武器になるギミック付き)【Moduler Avatar対応】
【VRChat用】剣のイヤリング(武器になるギミック付き)【Moduler Avatar対応】
【VRChat用】剣のイヤリング(武器になるギミック付き)【Moduler Avatar対応】
Moduler Avatar対応のアバターの耳に装着できるイヤリングです。 耳から取り外して実際の剣にすることができるギミックが付いています。 【内容物】 ・ギミックのUnityPackage ・FBX ・pngテクスチャ アバターは付属しません。 【機能説明】 ・イヤリングのON/OFF機能 ・指をイヤリングに近づけるとイヤリングの剣の部分が手に追従 ・剣の部分が手に追従した状態で耳に近づけるとイヤリングに戻る ・ジェスチャーをFistにすると剣が巨大化して手に持った状態に変化 ・剣が巨大化した状態でジェスチャーをHandOpenにすると小さい状態に戻る 【導入手順】 1.UnityプロジェクトにSwordEarrings.unitypackageをインポート 2.アバターのRootに Models > SwordEarrings > Prefabs > SwordEarrings を配置 3.SwordEarrings > Head内のLeftとRightというオブジェクトの位置を動かすことでイヤリングの位置を調整 4.SwordEarrings > Head内のContactReceiver_L、ContactReceiver_Rでイヤリングの剣を手に持つ判定の位置の調整 5.Hand_L及びHand_R内のHand_L_Target_2とHand_R_Target_2で巨大化した剣を持つ時の位置を調整 【VRChat内での操作方法】 正しくアバターに追加されていればExpressions MenuにSwordEarringsという項目が追加されます。 この中のActiveをONにすることでイヤリングが表示されるようになります。 【推奨バージョン】 Unity 2022.3.22f1 VRChatSDK 3.7.1以降 lilToon 1.8.2以降 ModularAvatar1.10.3以降 【利用規約】 ・商用利用は許可します。 ・改造や改変は許可します。 ・宗教・政治的利用は許可しません。 ・誹謗中傷や迷惑行為の為の利用は許可しません。 【免責事項】 当製品のご利用により、万一ご利用者様に何らかの不都合や損害が発生したとしても、当方は一切責任を負いません。